Klang-Gear Blog

DTM中年、martin の アマチュアとして 生きて熱く音楽をやるということを ダラダラ書く日記。

19-0525- Flashygoodnessさんとデートイベントな話。


ひゃー!

 

ブログ・WEBともに更新停滞させてしまいました。

音楽書いてるとそっちのけになってしまうんですよね。
書いてなくてもそっちのけだけど(笑)

 

以前は曲が完成した時とかはそれを公開するための
サイクルでホームページをさわるという作業がルーチンに
なっていたんですが、今はTwitterでリンク張ったり
動画貼ったら終わりみたいに、味気なく終わっていくものでつい。

 

時代はそっちが主流なのですが、たまにはできた曲についてくらい
この場で熱く語りたい時もありますね…。
昔からではありますが時間がない最近はなお1曲1曲が難産ですので。

 

さて、本題です。これはもう結構前の話 (5月末) になりますが、

アメリカのDTMアーティスト(ゲーム作曲家)、
Flashygoodnessさん と対談という名のランチをしてきました!

 

Flashyさんと言えば、フリーゲームの *「天国の塔 (Tower of Heaven」のBGMを
担当されている事で知る人ぞ知るゲーム音楽家。

* http://askiisoft.com/games/tower-of-heaven/


私はmozellさん(mozeen_mozell)のコンピレーションアルバムでの制作で
ご一緒したことがきっかけで知り合いました。

 

私はそのCDのマスタリングを担当させて頂いていて、Flashyさんから
マスタリングについて要望がある、との事でメールのやりとりを
するようになりました。

 

コンピの作業では納期の問題などもあって、
作曲者の方ひとりひとりの声にお応えるのは
難しいんですけど、せっかくの海外の方の参画ということで
時差もある中、朝4時とかにFlashyさんと
チャットして打ち合わせたのは良き思い出です。

 


お写真やどんな感じの方か…? 外見の情報は基本NGとのことで伏せます(笑)
とても温厚な方で日本と、日本のゲームがとにかく大好きな方。

 

DTMだけでなくプログラミング全体に精通しておられるみたいで、
コンポーザーとしての仕事の他、プログラマーとして生計を立ててるんだとか。

 

それから、UNDERTALEをクリアした方であればもしかすると
Flashyさんの名前がクレジットされていたことに気づいたかも?

 

FlashyさんはUNDERTALEの作者、Toby_Foxさんとは
UNDERTALEの制作の中の流れの中でお知り合いになったそう。

 

音楽畑だけどプログラムもできるというところ、お互いに年齢も近く、
また日本のゲームに強くインスピレーションを
受けているという大きな共通点があるようです。

済んでいるところは西海岸と東海岸で逆らしいですが
実際に会って、対談したこともあるそうです。

 


そんなFlashyさんとのデートイベントはこのような感じでした。


・昼前に大阪の心斎橋周辺のホテルへお迎え。

・近くのKEY MUSIC STUDIOに二人で遊びに。

 

 

・Flashyさん、Teenage Engineeringの8bitのガジェットである

 Pocket Operatorに夢中。 (スウェーデンだっけ?)
 アメリカの店頭にもなかなかないのかな。

 

f:id:klanggearmusic:20190718192604j:plain

 

 

・その時にFM音源への拘りや、最近の制作環境、トレンドについて聞く。

 

FM音源については兄のSamlieがFM音源で音楽制作を始め、

それを教わって自分も音楽を始めたんだと話したところ
大変喜ばれ、それがきっかけで会話がどんどん弾むようになった。

 

最近のVA音源の便利さに軽い苦言のFlashyさん。

・「バーチャルリアリティの音源は、確かに素晴らしい。でも僕が活躍する世界の
 ゲームの音楽の雰囲気は出ない。それに、制作環境が制限される世界にこそ、
 技術の洗練やイマジネーションがあるんだ」

 と昔のスクエニのコンポーザーみたいにカッコよく語ってくれた。

 

 *その辺の思想は自分と近い物をがあったもので
年齢は同世代と思いきや、martinのほうが一回りほどおっさんである。
天国の塔のリリースの頃は… なんと学生だったんだってさ(笑)


・楽器屋を出て、ランチへ。店内に海がある、ざうお難波店で釣りをして
 ふたりプレイで鯛を釣り上げ刺身ランチ。

   

・色々音楽の話が弾み、レトロゲームが大好きとのことで
   オタロード近辺にあるスーパーポテトへ案内。
 レトロゲーム屋でテンション上がりまくるFlashyさん。
 店員さんにメガドライブのソフトはどこ?と日本語で聞いていた(笑) 

 

f:id:klanggearmusic:20190718192503j:plain

 

このドリームキャスト(笑)のソフトの音楽はお勧めだそう。

ジェットセットラジオ。知らんがな…マニアすぎて草でした。


・好きなゲーム音楽の話とかで盛り上がる。(バハムートラグーン通じた!)
 お店の方、うるさくしてすいません。
 てか、この店Flashyさんもだけど外国人が多い。(笑)


・最後はスターバックスでのんびりお茶してお別れ。
 アメリカの若い人はPS4龍が如くにハマっていて、道頓堀のあたりのMAPは
 ゲームで見ているからGoogleで調べなくてもわかるんだよ、と言っていた。(笑


ということで 11:00 - 16:00 くらいでしたが、

 

いろいろと価値観も近かったり、好きな共通のゲームがあったり
話は終始盛り上がっておりました。
顔出しはNGなので、二人のPCを並べて記念撮影(笑)

 

f:id:klanggearmusic:20190718192750j:plain


海外のコンポーザーの方と話することは念願だったし、
こんな日本のゲームに愛がある人がいるんだなぁと感動したし、
今回の対談が実現できて本当によかった。


このご縁を下さったのもmozellさんきっかけです。
ほんと助けられっぱなしで恐縮です。

 


さて、最後にそんなFlashyさんの現在の案件についてお知らせします。
現在もゲームの音楽の案件を抱えておられるそうです。

スマブラ風2D格闘ゲームで、
”Rivals of Aether”(ライバルズ・オブ・アーサー) BGM制作です。


https://www.gamespark.jp/article/2017/03/29/72428.html

 

音楽ですが、天国の塔のBGMを気に入っておられるリスナーさんであれば
気に入る事間違いなしです。方向性は大きく変わっておらず
洗練されたゲーム・ミュージックっていう定番感がとてもよく
独特でかっこいいメロディラインも健在です。


まだ知らない、聴いてみたいという方はぜひ下記をチェックして下さい!


flashygoodness :

https://www.flashygoodness.com/
https://www.flashygoodness.com/works/ 
https://twitter.com/flashygoodness

 

なお、Flashyさんが今、生み出しているゲーム音楽は、
流行りのクソ重たいVA音源をそんなに使っていません。


しかしながら緻密な作譜と空間の演出は見事で
天国の塔をはじめ、Rivals of Aetherでもゲーム画面との
強力な一体感はほんとプロの仕事だと感じます。


Flashyさんのような若い人がDTMの原点を追求して
コンポーザーとして仕事しているというのはとても
刺激をもらえることです。


楽器を選ぶ選択肢は究極的に増えていますが、
Flashyさんのように、楽器に遊ばれずに、
自分の世界観を持って、より高いDTMテクニックや
メロディのセンスを身につけたいものですね。

 

実はこの辺mozellさんも似てるんですよね。
人気があるというところまで…!
DTMの本質は、演出と作曲ですな…。

 

Flashyさん、変な日本人に付き合ってくれてありがとうございました。

いつかM3でお会いできます事を願っています!

 

 

 

ざうおは鯛が釣れるよ。

f:id:klanggearmusic:20190718192456j:plain